Ktooとは

Ktooとは

「Ktoo」とは

Ktooは、単純に「Kもそう思います。」と思ったことをまとめたブログになります。名前の由来は、単純なハッシュタグやらでブランディングできればなーと、metoo的なノリで、頭文字「K」をとり、Ktoo。そして意味合い的には、「Kも」?に近いかと思ったので、最近マイブーム(死語?)の「文鳥もそう思います。」を連発している、文鳥もそう思うbot(@bun_thinksotoo)さんに寄せる感じで誕生しました。

まぁパクりなのかもしれませんが、一応、自分で考えたブログ名です。

Ktooに書かれている内容で多いのはSEO対策やアフィリエイトに関することです。

日記なども、クライアントなどから頂いた質問に対する答えであったりと。また、その答えは正確な情報ではないかもしれません。10年以上、SEO対策によるアフィリエイトで食べてきた自分の知識や経験から「自分がセミナーなどをやったらこんなこというだろうな~!」ということを書いているだけです。

※書いてあることを鵜呑みにされて実行し何かしら問題が起こったとしても責任は一切取りません。ご了承下さい。

Ktoo
Ktoo
ただ、Ktooを読んでくれたユーザーの方が、1つでも・・・今すぐ真似したい!やってみたい!と思ってもらえるコトが書けてるといいなー!と思いつつ一生懸命書いてます。

Kって誰?

K本人は至って普通のアラフォーサラリーマンです。

仕事はBtoBのSEO対策のコンサルティングをやりつつ、傍らでブログを複数営み、たぶん月7桁をウロチョロしています。昔は8桁でオラオラしてた時期もありましたが、今はもう「無」です。公私混同でSEO対策を主としていて、大手メディアから、小さい個人事業主まで、様々なSEO対策やアフィリエイトの情報を、リアルで得ることができるポジションです。

そんなポジを保持しつつ、SEOの情報発信やアフィリエイトをする場があればなーと「Ktoo」立ち上げました。

「Ktoo」の今後

2020年3月6日、ドメインを取得しました。とりあえず何もないすっからかんのブログです。

昨今のペナルティの連発などにて、アフィリエイター・ブロガーでの引退がかなり囁かれています。ですが、まだまだ全然稼げるんじゃね?という考えのもと、それを実証すべく運営していき、今後、月100万程度はこのブログで稼げるよう頑張りたいと思っております。

「Ktoo」でやっていくこと

いくつか決まっていることがあるので、それを随時更新という形で下記に定めます。

  1. 当ブログにて、アフィリエイト報酬、月100万以上を2020年内に達成します。
  2. リアルの場で聞いたSEOのアレコレを全て解説、回答していきます。質問ください真顔
  3. 上記に付随して「0から始めるアフィリエイト」というコンテンツを作ります。たぶん。
  4. 日記をできるだけ書きます。※SEOのアレコレも日記に付随させようと思います。

これだけ頑張れば100万は近いっすね…違っ()

お問い合せ
Ktooでは「SEO対策」「アフィリエイト」に関する質問などを募集しております。 今、アフィリエイトをしているが○○がわからない、教えてほしいなど御座いましたら、お答えできる範囲でお返事させて頂...
タイトルとURLをコピーしました